ヒカルノ歯科は伊丹市昆陽の歯科医院です。
ヒカルノ歯科では、患者様が快適なのは当然、スタッフも含めすべての人にとってとても居心地のいい空間をご用意いたしました。
各部屋に自然光がたくさん入るように設計されていて、季節が感じ取れるほど当医院のコンセプトである「痛い」や「怖い」イメージを少しでもなくすために当医院の空間は考えられています。
CTとは3次元撮影できる器機で、これにより高度なレベルでの正確な治療を可能にしました。
インプラントの埋入オペの際に必要とされる周囲骨質、顎骨の状態をはじめとし、歯周病治療に必要とされる残存歯根と周囲骨の状態把握、また、根管治療における歯根の破折の有無等の診断など、 今までにない専門性の高い診断ができるために、安全で納得のいく適切な治療のご提案ができます。
従来のレントゲンの1/4から1/10程度の極めて少ない被爆量で安全性も各段に上がっています。
また、このCTは、放射線量をできる限り少なくし臨床的な安全性を高めることができるように作られています。
正しい診療座位姿勢、患者さんに快適なポジショニング機能、そして治療部位の的確な視野確保など、人間の動きを考えるErgonomics(人間工学)を取り入れたSINIUSは、長時間の治療でも患者さまの快適さを保つ工夫ががあり、定評あるErgonomics(人間工学)を基にして、無理な姿勢での治療を軽減できるだけでなく、患者さまの快適さも確保します。
従来の技工士さんが作る補綴物(被せ物や詰め物)とは違い、コンピュータ制御によって歯の修復物を設計から製作まで行うCAD/CAMシステムです。
歯の型取りで数分間待つという事がありませんので、よりスピィーディーに治療を行う事が出来ます。※症例により型取りが必要な場合もあります。
ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した「クラスB」プレポストバキューム式の滅菌器です。滅菌前にチャンバー内で真空と蒸気の注入を交互に繰り返すことで、タービンなどのハンドピース内部の中腔パイプ内の残留空気を抜き、蒸気を細部まで行き渡らせ滅菌を行います。
ハンドピースの自動洗浄・注油システムです
より安心で安全な医療を提供のために、タービン・ハンドピースの滅菌を行います。感染対策を徹底して行って初めて医療行為を行うことができると考えています。このシステムを使用することでタービン・ハンドピースの滅菌を確実に行えます。
インスツルメントやタービンハンドピースを高速で滅菌し、効率的に器具が利用できるモリタ製作所の高圧蒸気滅菌器です。
EO水(Electrolyzed-Oxidizing-Water)とは、水道水に少々の塩を加え特殊な電気分解処理をすることによって生成される除菌効果に優れ、ポテンシャルのある高い酸化還元電位を有した水です。
また、EO水は微生物を不活性化、あるいは、死滅させる効果を有し、微生物の増殖を抑制していることが明らかにされております。
EO水は従来の歯科臨床では完全に消毒されなかった部分に応用し優れた効果を上げているため、ヒカルノ歯科では、高圧蒸気減菌器にかけることができないプラスチック製品の消毒、また手洗い等にも用い、院内感染の予防に努めています。
唾液と口腔内トラブルの関連に着目し、唾液を試料として複数項目を測定する検査システムです。 「むし歯リスク」「歯周病リスク」「口腔清潔度」 に関する7項目を5分間で測定することができ、測定結果をレーダーチャートに反映し、ビジュアル化することで、自覚しづらい口腔内の状態を、客観的なデータを通じて把握することができます。
歯科治療でも、麻酔や治療時間が長いと全身的な管理が必要で、血圧・SpO2・ECG等を継続してモニタリングすれば、事故を未然に防ぐことができます。
その為、ヒカルノ歯科では、それらの治療時には、より安全な治療をお受け頂けるように生体モニターのモニタリンクで行い、患者様に安心して治療をお受け頂ける環境を整えております。
インプラントは、製造後は新鮮なチタンの性状を保っていますが、時間とともに劣化していきます。そこで、このチタンの老化を克服すために開発されたのが、セラビーム アフィニーの光機能化技術です。
インプラント表面に一定の波長の光をあてることにより、インプラントと骨が接着しやすくなるようにします。
UCLA(カリフォルニア大学ロサンジェルス校)の小川隆広教授と日本の光技術に特化したメーカーによって開発され、既にヨーロッパやアメリカでは歯学教育に取り入れられ、世界で標準化しつつある画期的な技術です。
診療中に患者様の口腔内に溜まる唾液、血液、エアータービンの注水、スリーウェイシリンジの洗浄水等を、即時に吸引排除することを目的とした機器です。
医療用器具で歯を削ると目視できないような微細な粉塵が空気中に飛散します。この粉塵は診療室で発生するのですが空気中を介して、医院全体に広がります。これが歯医者の嫌な臭いの原因の一部でもあります。
この装置を使用することによって、医院全体をクリーンな状態に保つ役割を果たしてくれます。
ビジュアルマックスは、患者様ご自身の口腔内の現状を視覚的に確認頂けるツールです。
実際の映像を見れるため、患者様にとっても歯科医師の説明をより良くご理解頂けると思います。
当院のコンセプトの一つである「見える化」に欠かせないツールの一つです。