当院のコンセプト&院長紹介

ヒカルノ歯科が伝えたいこと

ヒカルノ歯科が伝えたいこと

当院のコンセプト

みなさんにとって「歯」がもつ役割とはどのようなものでしょうか?
「食事をおいしく食べるための体の一部」
「顔の形や笑顔の印象を左右するパーツ」
「聞き取りやすい声を出すための道具」
「しっかりと噛みあわせて姿勢を良くしたり、力を出せるようにするためのもの」 など、
人それぞれ自身の「歯」や「口元」に求めているものは様々だと思います。

  • 痛みも不自由もなく、おいしく好きな食べ物を食べることができる
  • 自信をもって人前で最高の笑顔を見せることができる
  • 「歯並びキレイね」と誉めてもらえる
  • 身体に歪みがなく健康的な日常をおくれる

そのどれもが決して生命とは直結するものではありませんが人生を楽しむという「質」を著しく向上させることに大きな力を持っているということは事実です。
私達「ヒカルノ歯科」は患者様の人生の質(QOL: quality of life)の向上に貢献することが出来る「歯科」という職種に大きな喜びとやりがい、そして誇りを持っています。

対話の時間が最も重要

ヒカルノ歯科の基本方針として「コミュニケーション歯科」を掲げ、患者様と一緒に行うカウンセリングの時間を最も重要な時間と考え、新しい独自のカウンセリングスタイルを主軸に、従来にはなかった提案型の歯科医療を行っています。

全ての医療行為において、最終決定を行うのは患者様ご自身になります。 院長:永原光例え、病気があったとしても「治療をしない」という選択を患者様が選ばれたのであれば私達、医療従事者が勝手に治療をすることはありません。
ですが、「良い選択をする」ためには、様々な選択肢やその内容を把握・理解するということが必要だと思います。
特に歯科では治療を行う部位が細かで見えにくいこともあり、これまでは患者様に「見て理解して頂く」ことが非常に難しく、その結果、不安な気持ちを持たせてしまうことが多くあったように思います。

コミュニケーション歯科

歯医者の嫌なイメージを少しでもなくしたい

カウンセリング

私達「ヒカルノ歯科」では、御自身のお口の状態と今後の治療の内容が 一目で正確に理解して頂ける独自のカウンセリングシステムとツールを使った「患者様と対話する時間」に重点を置いています。

もし、これまでの歯科治療経験のなかで歯科へのイメージをあまり良く感じることが出来なかったということがあれば、一度 当院の提案型歯科医療を受診してみてはいかがですか?

あなたの歯と健康とについて一緒になって真剣に考え、一生懸命お手伝いいたします。

院長紹介

はじめまして

ヒカルノ歯科 院長の永原 光です。

この度は、当医院のページをお読みいただきましてありがとうございます。
患者さんにとって、どんな先生が診てくれるのか?
というのはすごく気になる所だと思いますので、これから自己紹介させていただきますね。

院長 永原 光

Nagahara Hikaru

院長プロフィール

  • 2003年3月明海大学歯学部卒
  • 2003年4月尼崎市にて医療法人 村内歯科医院に勤務
  • 2006年1月池田市にて池田インプラントセンター 安田歯科に勤務
  • 2009年大阪北浜インプラントセンター 筒井歯科に副院長として勤務
  • 2013年4月ヒカルノ歯科開院

大学卒業後は大阪大学歯学部の大学院に行こうと考えてたとき、知り合いを通じてであったのが村内光一先生でした。
卒業後の進路について相談したときに、「将来どうしたい?」と聞かれ「開業医になりたいです。」と答えたところ「開業医になるのであれば開業医のもと患者さんに近い場所で勉強しなさい。」と教えていただき勤務させて頂きました。
村内歯科医院では地域に貢献する医院として一般歯科、小児歯科、矯正歯科、障害者歯科、在宅往診、摂食嚥下障害のリハビリなど数多くのものを勉強させていただき、社会人としての礼儀や常識を教えていただきました。
そのどれもが決して生命とは直結するものではありませんが人生を楽しむという「質」を著しく向上させることに大きな力を持っているということは事実です。

院長 永原 光

こんなお悩みはございませんか

ただ今スタッフ募集中です!

クリニック見学会も実施中!詳しくは求人専用ページをご覧ください!

Let's check !! ⇒
伊丹市 歯医者 ヒカルノ歯科072-784-1234
診療時間
ヒカルノ歯科公式インスタグラム 歯の豆知識
〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽6-117-8
カウンセリング予約 求人情報 インスタグラム